この旅も残り数日で終わる。
日本に帰ったら、何をしようか?
今のところ、再び働こうと思っている。
せっかく修得した「介護職員初任者研修」を活かすのもいいし、溶接の仕事に戻るのもいい。
どうせ家に居ても、引きこもりの毎日になるのは、目に見えている。
しかし、もう1つ考えているものもある。それは「日本国内をキャンプをしながら車で周る」というものだ。
キャンプ道具はすでに一式揃えてある。
周る場所は、台風を考慮して、東北地方にしようと思っている。
群馬県より南方面にはよく行くが、北方面に行くのは栃木県以外、あまりなかった。
ホテルを利用せず、キャンプ場で寝泊まりすれば、宿泊費をおさえられ、安く旅ができるのではと思っている。
日本国内旅行を思いついたのは、スリランカでの食事が口に合わないということだった。
たまに食べるのなら、外国料理も刺激的でいいのだが、旅が長くなるにつれて、日本食が恋しくなる。
海外で食べる日本食は、味がイマイチの割に、値段が高い。国内旅行ならその心配はない。
東北地方のキャンプ場を調べてみよう。


