その他

その他

王様の土地

昔、妻がこんなことを言った。私には2人の妹がいるが、2人とも結婚して新しい家を買った。上の妹は首都圏にマンション、下の妹は地元に一戸建て。「いいな~、妹さんたちは自分の家を持っていて、この家はあなたの両親の好意で住まわせてもらっているような...
その他

自分の頭で考える

昔、「日本辺境論」(新潮社:内田 樹)という本を読んだことがある。とても面白い本だった。我々日本人が根っからの対象国家であり、主体的国家がなければ国際社会では生きていけないことがよくわかる。この本の中に「張良と黄石公」の話しがある。張良とは...
その他

日本人男性が海外でモテる国ランキング

インターネットを検索していると、「日本人男性が海外でモテる国ランキング」というものがあった。3位がブラジル、2位フィリピン、そして1位がタイだそうだ。つまり、日本人男性はタイに行けば、タイ人女性にモテるということだ。私はすでにこの3か国を訪...
その他

深夜特急

久しぶりに深夜特急を観た。小説「深夜特急」のドラマ化だ。著者である沢木耕太郎を演じる俳優の大沢たかおが、1996~98年の香港、タイ、マレーシア、インド、パキスタン、イラン、トルコ、イタリア、イギリスをバックパッカーとして旅する 。今から2...
その他

二度あることは三度ある

今年、長男は中学3年生、来年はいよいよ高校受験だ。早いものだ。私の父が死んだとき、長男はまだ小学校4年生だった。「アレ!」と思った。そう言えば、私の祖父が死んだとき、私は小学校4年生だった。これって偶然だろうか?私は長男だが、揃って「長男が...
その他

ブログを始めるにあたって

今まで使っていたブログが使えなくなり、気持ちを新たに、このブログを始めました。前ブログの内容を踏襲して、「旅行と投資」を中心に書いていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。