5月の資産推移

株式投資

5月末、今月5月の私の資産がどうなったか集計してみた。

今月は前月比で、プラス146万円だった。今年に入って初めてのプラスだ。

しかし、今年の損益は、まだ230万円のマイナスだ。

今年はこのままマイナスで終わってしまうのだろうか?

今米国相場はサマーラリーの真っ只中、来月6月のさらなる上昇を期待したい。

さて、S&P500の月足を見てみると、長い陽線で引けている。あと少しで新値を更新する勢いだ。

にもかかわらず、私の資産が大きく伸びないのは、円高による為替の影響が大きいからだ。

S&P500月足

多分だが、米国相場は、これから新値を更新しても、昔のように、そのまま新値を更新し続けることはないと思っている。

7月が過ぎ、秋相場になれば、徐々に、下降トレンド入りする。

私は徐々に米国株を売り、ヨーロッパやフロンティアマーケ―トに資金を移している。

それでも、まだまだ5月末時点で、圧倒的に米国株の割合が多い。

何とか6月が終わるころには、米国50%ヨーロッパ25%フロンティアマーケット他25%にしたいっと思っている。

タイトルとURLをコピーしました