Akira

ソロキャンプ

日本に帰ったら何をしよう

この旅も残り数日で終わる。日本に帰ったら、何をしようか?今のところ、再び働こうと思っている。せっかく修得した「介護職員初任者研修」を活かすのもいいし、溶接の仕事に戻るのもいい。どうせ家に居ても、引きこもりの毎日になるのは、目に見えている。し...
海外旅行

スリランカに来ています(3)

今日は世界遺産の「仏歯寺」に行った。仏歯寺(ぶっしじ)、正式には「ダラダー・マーリガーワ寺院(Sri Dalada Maligawa)」は、スリランカ中部の古都キャンディにある仏教の聖地で、釈迦の犬歯(仏歯)を祀る寺院として知られています。...
海外旅行

スリランカに来ています(2)

ダンプッラ石窟寺院に行った。ダンプッラ石窟寺院(正式名称:ダンブッラの黄金寺院)は、スリランカ中部に位置する世界遺産で、仏教美術と歴史が融合した壮麗な寺院群です。1991年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。この寺院は、標高約160m...
海外旅行

スリランカに来ています(1)

スリランカにきている。日本を発って今日で1週間になった。今はキャンディと言う街にいる。この街にも「仏歯寺」という世界遺産がある。一昨日、昨日と世界遺産の「シギリア・ロック」と「ダンプッラ石窟寺院」を観光した。シギリア・ロックはスリランカを代...
2025年初夏のスリランカ旅行

スリランカ旅行

いよいよ今週スリランカに行く。すでにETAもとり、宿の予約も済んだ。あとは当日、羽田空港に行って、飛行機に乗っていくだけだ。正直行きたくないが、少しずつ旅行モードに気持ちを切り替えている。思えば、最後に海外旅行に行ったのは、今年4月、妻と行...
その他

王様の土地

昔、妻がこんなことを言った。私には2人の妹がいるが、2人とも結婚して新しい家を買った。上の妹は首都圏にマンション、下の妹は地元に一戸建て。「いいな~、妹さんたちは自分の家を持っていて、この家はあなたの両親の好意で住まわせてもらっているような...
株式投資

FOMO

米国S&P500がいよいよ6000ポイントを回復した。S&P500日足チャート多分だが、この勢いなら、そう遠くない日に、S&P500は高値を更新するだろう。今や世界中の投資家が、米国株の復活に期待している状況だ。新値を更新する頃には相場はお...
その他

自分の頭で考える

昔、「日本辺境論」(新潮社:内田 樹)という本を読んだことがある。とても面白い本だった。我々日本人が根っからの対象国家であり、主体的国家がなければ国際社会では生きていけないことがよくわかる。この本の中に「張良と黄石公」の話しがある。張良とは...
読書のすすめ

心の燈台 内村鑑三

「こころのとうだい うちむらかんぞう」群馬県民なら内村鑑三が何をしたかは知らなくても、名前だけは知っている。小学校3年生になる甥っ子でも知っているほどだ。これは小中学校で必ずやる、郷土の名所や人物や名産品を読んでいる「上毛カルタ」の功績だ。...
その他

日本人男性が海外でモテる国ランキング

インターネットを検索していると、「日本人男性が海外でモテる国ランキング」というものがあった。3位がブラジル、2位フィリピン、そして1位がタイだそうだ。つまり、日本人男性はタイに行けば、タイ人女性にモテるということだ。私はすでにこの3か国を訪...