2025年初夏スリランカ妄想旅行(8)コロンボ再び

2025年スリランカ妄想旅行

<この記事は私の妄想です。書いてある内容は、事実と異なりますので、注意してお読みください。>

キャンディでの2泊3日の滞在を終え、列車で、再びコロンボに帰ってきた。

今回スリランカに来たのは、この国が長期滞在に向いているかどうかだ。

この国に入国する場合、すべての外国人にとって、ビザ(ETA)取得が必要となる。日本人もETAを取得をしなければならないが、無料で申請でき、30日間滞在できる。

30日以上の延長ができるかAIに聞いてみた。

30日以上スリランカに滞在希望する場合、ビザの延長が申請できます。 短期滞在ビザの延長は初めての場合、到着日から90日まで延長可能であり、二回目の場合、更に90日延長できます。 ビザの延長申請を入国管理局 (本部)のビザ課まで本人か委任代理人を通して提出しなければなりません。

最長で7か月間スリランカに滞在可能のようだ。

物価が安く、治安も悪くない、人種偏見もないようだ。長期で住むには、なかなかいい国のように思う。

しかし、問題だったのは、この国の料理だ。

正直、私の舌には合わなかった。南インド料理が多かったが、たまに食べるならいいが、毎日だとストレスになりそうだ。そこが、この国で長期滞在できるかどうかのカギになりそうだ。

さて、10日間のスリランカ滞在を終え、いよいよ日本に帰る。

来た時同様、LCCのエアーアジアに乗って、クアラルンプール経由で羽田空港に到着予定だ。羽田空港には真夜中着くので、電車の動き始める翌朝まで空港にいなければならない。今回クアラルンプールでのトランジット時間は、9時間、また市内に行こうか迷っている。

18時、お土産のお茶を買い込み、コロンボ・バンダラナイケ国際空港到着。

チェックインカウンターに並び、出国のための各種検査を済ませ、制限エリアに向かう。

制限エリア内のラウンジで遅い夕食を食べる。

22:00 搭乗時間の1時間前になったので搭乗口に向かう。

翌朝5時にクアラルンプール国際空港に着く予定だ。この旅も残りわずか、日本に帰ったら何をしよう?

(終わり)

タイトルとURLをコピーしました