<この記事は私の妄想です。書いてある内容は、事実と異なりますので、注意してお読みください。>
(つづき)
まずは荷物を降ろして、Sさんを連れて、屋内プールに行く。

初日のこの時間帯の利用者は、少ないとインターネットで言っていた。
やはりガラガラだ。

ジャグジーに入る。久しぶりに足をのばして湯に浸かれる。

そろそろ避難訓練の時間なので、一旦部屋に戻る。
クルーズ船では、必ず出港前に避難訓練を行う。これには乗客全員が参加しなければならない。
まず、部屋で避難訓練のビデオを観て、電話で観たことを報告。
次に、指定された集合場所に行って、設置された機械にIDカードをかざす。これで訓練終了だ。
避難訓練がはやく終わったので、Sさんは再び着替えてプールに行った。私は船内の散策をした。乗客4200人が移動をするので、船内はちょっとしたパニック状態だ。
夕方18時 夕食を食べにダイニングルームに行く。

赤ワインで乾杯。




食後部屋に戻り、バルコニーから海を眺める。日が暮れようとしている。

21時にシアターでショーを鑑賞する。

部屋に戻り、バルコニーに出る。
キレイな月だ。今日は満月のようだ。

初めてのクルーズ体験、Sさんも喜んでくれたようだ。
明日はフランスのマルセーユに寄港だ。