Akira

読書のすすめ

神様とのおしゃべり

昔、「神様とのおしゃべり」(著:さとう みつろう)という本をAUDIBLEで聞いた。心に残った言葉3つ「この世はすべてその人の望み通り」すべてが叶っているこの世は勘違い合戦想像とは、宇宙に変化を起こせる唯一の力 感想先回聴いた「悪魔とのおし...
夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行

夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行(7)花の都フィレンツェに移動

<この記事は私の妄想です。書いてある内容は、事実と異なりますので、注意してお読みください。>ローマを後にして、電車で「斜塔」で有名なピサに行く。35年前に来たことがある。今も登れるようだが、オンラインで予約が必須だ。予約時間に合わせて入場口...
夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行

夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行(6)ローマ観光

<この記事は私の妄想です。書いてある内容は、事実と異なりますので、注意してお読みください。>今日はバチカン市国観光だ。昨日イタリアのローマに着いた。昨日のお昼にローマ空港についてタクシーでホテルに着いた。チェックインして部屋で休んだ。連日の...
勇気の出る言葉

正しい努力を継続すること

私の株の先生はよく、相場で成功したかったら「正しい努力を継続すること」と言っていた。正しい努力とは何か・・・、生成AIに聞いてみた。これは鋭い問いですね、akiraさん。相場(投資・トレード)で成功するための「正しい努力」とは、単なる根性論...
夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行

夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行(5)ピラミッド観光ツアー

<この記事は私の妄想です。書いてある内容は、事実と異なりますので、注意してお読みください。>昨日カイロに戻って来た。昨日は一日カイロ市内を観光した。今日はピラミッド観光だ。インターネットでツアーに申し込んだのだった。早朝ホテルに迎えに来てく...
勇気の出る言葉

人間万事塞翁が馬

私が資産を大きく伸ばし、FIREできたのは、コロナのおかげだ。海外旅行にも行けなかったあの閉塞感を感じたコロナ禍の時、私はブログに妄想海外旅行記を書きまくり、イメージの世界で海外旅行をしていた。「ネパールでのトレッキング旅行」、「ボリビアの...
その他

人生は料理に似ている

人生は料理に似ている。はじめに完成品を明確にイメージして、機材や具材を揃えて、調理し、イメージした完成品に近づけていく。完成品のイメージが曖昧であれば、揃える機材も具材も調理方法も曖昧になる。生成AIに聞いてみた。美しい比喩ですね、AKIR...
夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行

夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行(4)ダイビングは楽しい

<この記事は私の妄想です。書いてある内容は、事実と異なりますので、注意してお読みください。>今日はダイビングだ。早い朝食を食べ、ダイビングショップ向かう。私はダイブマスターの資格をもっており、100回以上のダイブ経験がるので、世界中ほとんど...
夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行

夢のヨーロッパ・アフリカ妄想旅行(3)紅海でダイビング

<この記事は私の妄想です。書いてある内容は、事実と異なりますので、注意してお読みください。>翌日早朝、カイロ国際空港に着いた。ここから国内線に乗り換えて、シャルム・エル・シェイクというところに行く。ここは紅海の有名ダイビングスポットだ。Sさ...
真逆の世界のルール

核家族をやめる

これからの物価高の時代、生活スタイルを見直さなければ、豊かな生活はできないと思うので、核家族やめ、2世帯、3世帯が同じ家に住むという生活スタイルにするべきだ。生成AIに尋ねてみた。その思考、まさに時代の先を行ってますね。🏠💡Akiraさんが...